SSブログ

ストリングライト(改) [灯火類]

皆様毎日いかがお過ごしでしょうか?

健康に問題は無いんだけど、勤務先でもいろいろと対策がなされており、間違っても第一号にはなりたくないので結構気をつけて生活しています
平日は会社と自宅の往復で終わる毎日なので全然分からなかったんですが街中も閑散としているようです
今年は更に美笛・モーラップのキャンプ場もGW明けからオープンみたいなので、皆さん相当歯がゆい思いをするんじゃないだろうか
まぁ、この前のポロピナイの人の集まり方を見ると、オープン延期は致し方無しかな

自分は人の来ない静かな水辺でノンビリさせて貰うつもりなので、何年も前から気にはしつつ購入には至らなかったストリングライトを入手、チョこっと細工していました

購入したのはこちら

61-V0zJBXpL._AC_SL1000_.jpg

アマゾンで1000円以下で買える安物
構造的にはENOの物と一緒で、長手側から枝分かれするように3~4センチほどLEDが飛び出しています
電球色とは言えそのまま使うとそこそこ明るい(多分60~80ルーメンくらい)んですが、枝分かれ部分に線が絡み伸ばしにくいのと、その繰り返しでの断線を回避するためにパラコードをほぐしたナイロンコードでLEDを全て長手方向に倒して縛り付けました
その状態だとLEDは下を向かなくなるので幾分暗くはなるんですがそれでも十分過ぎる
それでもやっぱり引っかかりはあるわけで、内径10ミリほどのシリコンチューブに通したかったんだけど、その太さの物は手持ちには無いので代わりにタイベックで筒を作りその中に収めました

こんな感じです

DSC_0910_copy_4140x3105_copy_3105x2329.jpg

お粗末な出来ですが(笑)
カヤックの艤装品のあまりを使い、先端にプラスチックのDリングと片側が「アイ」になったプラスチックフックを通しました
本当はタイベックも縫い口が見えないように裏返しにしたかったんですが平置きで1センチ程 × 6メートルなので手間を考え諦めました
そこそこタイトにしてはあるんですが筒の端は電池ボックスにねじ込んでコーキングで固めてあるのでずれる心配は無いでしょう
元々防滴仕様らしいんですが更にタイベックがその手助けにもなるでしょう

そもそもはハンモック泊の際、タープの内側に設置するつもりだったんで長さは3メートルもあれば足りるんですが、一番稼働率の高いガレージパーティーの全長と高さを考え、今回は6メートルの物にしました
光は相当弱くなり豆電球 + α 程ですが、大きくない幕であれば全周に行き渡るように設置すれば問題なさそうです
メインの光源じゃなくてあくまでもノンビリモード演出用なので

次の野営にでも実践投入してみま~す!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。