SSブログ

人生初の。。。。。 [野営道具 火器類]

SOTO.jpg

今更ながら、ガスです(笑)

セッティングも超簡単で火力調整ビシバシ効く!!


いま通年で使っている火器といえばMSRのウィスパーライト・インターナショナル  国際君+灯油ですね
ランニングコストは他の追随を許しませんが席を離れる際の消火、再点火がねぇ・・・・・・。
国際君も火力調整出来ないわけじゃないけど、使用時は基本強火のままで、火が強すぎる時は使ってないフライパンなんかを下にカマしてます
商品としての出来には非常に満足していますが、単発野営や冬のワカサギ釣りなんかでは「もうちょいサクッといきたいなぁ」とは思っていました

で、国際君を生かしつつガス化(CB缶)しようと思っていたんだけど部品が高い!

そんなわけで定番商品であるSOTOのバーナーになりました

ついでにこんな物も ↓
溶岩石プレート+遮熱板.jpg

で、当然コイツとのタッグです
ヒーターアタッチメント.jpg
ストーブ部分.jpg
ストーブ使用時.jpg
ストーブ使用時(遮熱版あり).jpg

絞って使う分には注意してればいいけど、遮熱版が無いと間違いなく下の部品にダメージあるでしょう
しばらくは非接触温度計持ち歩いて、チェックしながら使うことにします

ただ、コイツをメインの火器として使うつもりはありません
楽しすぎると後戻りできなくなるの確実なので(笑)

今シーズンはキチンとコイツを使い込んでみたいと思います
トランギア収納時.jpg
トランギア展開.jpg
トランギア使用時.jpg

ゴトクやゲタは以前作ったまま  なんちゃってストームクッカーは燃費が落ちるので使わないだろうなぁ

+αとして、燃料を現地調達してのウッドバーニングストーブ使用も考えたんですが、真夏以外は基本幕の外にいることは無い自分には(笑)

はたしてこのバーナーがどの程度の低温時使用に耐えうるのかわかりませんが、MSRの30ozボトル+燃料とCB缶×3本の重量はほぼ一緒
これで5時間程度もつなら断然ガスのほうが楽

なかなか時間が取れませんがCO発生状況もチェックしなきゃならないし、溶岩石プレートの実力も知りたい ♪

とりあえず妄想しながらご飯3杯いっときます!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。