SSブログ
野営道具 幕周辺用品 ブログトップ

タープ用脱着式ファスナー [野営道具 幕周辺用品]

DSC_1364_copy_1656x1242.jpg

ビックリするくらいお粗末な縫い目ですが、ひとまず1本完成したのでGODEARU TCタープに装着してみた

以下、備忘録として

使用したファスナーはYKKのアクアガード♯5
♯5にしたのは、手持ちの幕に使われている大きさだったから
4メートル注文して4.5メートル届いたので、2.1メートル × 2本作成することにした

アクアガードは通常のコイルファスナーでいう比較的フラットな裏面が表となるので、通常のアクアガード用スライダーだとそのツルッとした面にタブがくる
衣類等だとそれでも良いが、シェルターに使うと外面にタブがくることになる
シェルター内側にタブがくる「裏使い」用のスライダーもあるんだけど、購入先が見つからなかった
もちろん裏表にタブがあるタイプが一番なんだけど、それも見つからない・・・

結局、通常のコイルファスナー♯5用の両面タブのスライダーと上止めを複数個購入してトリプル・スライダーにした
未確認だけど、衣類の前面についている様に完全に左右分離させるような使い方だと、アクアガードにコイルファスナー用のスライダーは不適合らしい

トリプル・スライダーにしたのはタープでシェルター張りした場合、換気口が無いのと薪ストの煙突を出す場合楽だからです
高さも任意で調整できるので使い勝手は最高だと思う

タープへの固定はワンタッチの小型クリップを考えていたんですが、結局いつもの15ミリ幅マジックテープ
一番強力に固定できるのはタープクリップなんですが、いかんせん物が大きいのと、開け閉めの邪魔にならないようにするにはファスナーと反対方向に幕を折り返して咥える必要があり、そうすると周辺がルーズになりすぎるので却下
薄手のグログランテープにネオジム磁石を固定して、両側からサンドイッチ案もあったんですが今回はパス
細身のマジックテープとは言え横方向の接着は強力で、垂直方向もしっかり擦り付ければ大丈夫そう

以上、次の泊まりが楽しくなりそうな一品でした(自己満)


nice!(0)  コメント(0) 

メガホーン+Aフレーム(センターポールレス) [野営道具 幕周辺用品]

今日、ホームセンターに取り寄せを頼んでおいたイレクターパイプの部品が入荷したので引き取ってきました。

当初は28日入荷と言われていたんで休み中の工作を覚悟していたんですが、思いのほか早くて助かりました。

これでメガホーンを集会所とする為の「Aフレーム」を組むことができます。

斜辺が2700㎜オーバーなので長いポールが必要なんですが、手持ちのロゴス・プッシュアップポールを使用する事にし、ちょっと邪魔くさいけどフレーム自体を大きく作りました。

Aフレーム.jpg

横のバーはワンタッチで取り外せるので仕舞いは細長くなります。
ただ、長さは67cmほどあります。
これはポール側にあと20cmほど伸ばせる余裕を見たのと、フレームとの重なりを20cm以上とった為です。
フレームへのポールの固定は片側2箇所ある、M6のノブボルトで行います。
あとは休み中に組んで最終的な位置決めをするだけ。
もちろん頭頂部のネットは使えなくなりますが、フレームを複雑にしたくなかったのでやむなし。

と、ここまでは良かったんだけど、なんか休み中の周りとのスケジュールが・・・。
まぁ、いつものようにソロ活動中心ですわ。終盤はジョイントできるかな。。。

っつうか、ソロだとこいつの出番は無いじゃんか!!(笑)

でも、とりあえずやってみたかったと言うことで。。。

残雪期用スノーペグ [野営道具 幕周辺用品]

台風並みの低気圧、思ったほどでは無かったです、イヤ、想像よりはですよ。

仕事で山の方に行ったんですが、そこはもう真冬!
防雪柵が道路沿いに設置されている所なんですが、時期的にもう畳んでしまっているので(ブラインドみたいなモンね)すさまじい地吹雪で視界ゼロになる事もしばしば。

そんな状態なんで、仕事は早上がり。
で、ホーマック北野店に寄ってきました。

そこで見かけたのが、冬の間は無かったプラ杭の数々。
真冬に使っている50cm程の物はもう長すぎるので同じ形状の34cmの物をゲットしてきました。
これだと2、30㎝程度の残雪や夏場のサンドペグとしても良さそうです。
スノー・サンドペグ.jpg

気のせいかもしれないけど、なんか値段が高くなってるような。。。。
まぁ、それでも10本で1000円しないんですけどね(笑)。
ただ、相変わらずパッキングはでかいので自由に外で作業できるようになったら、ステンのアングルかなんかで作ったほういいかな・・。
いいロケーションと静粛さを求めるとどうしても車からの距離がね。

で、今週末も出撃します!!

スノーペグ補充 [野営道具 幕周辺用品]

さて、本日は先の野営1月15日早朝.JPG(こんな感じです 写真はもっと前のモノ)
で粉砕してしまったスノーペグの補充が完了し、年末から10泊程度は使ってきたのでその使い勝手などを。

プラ杭.JPG
これです。
踏んでも締まらないサラサラ雪でも十分な保持力で、設営の際は手で差すだけと非常に勝負が早いです。が、最近だと日中の気温が割と高めで、前回も人が乗っても沈みこまないくらい表面が締まっていたんです。
いつものように手で雪面に押し込む事が出来なかったのでハンマーで打っていたんですが適当にやり過ぎて斜め方向に力がかかりあえなく破損。さらに打ち込みが足りなくてアタマ飛び出していたのを足で引っ掛けて破損。
硬くて粘りの無い材質なので気温の低い時は要注意です。
さらに翌々日にはガッチリ締まっていて撤収時に破損。基本に立ち返り無理に抜こうとせず1度打ち込むべきでした…。
それでもCD-ROMアンカーCD-ROMアンカー.JPGより個人的には断然使い勝手はいいと思います。取り出して幕のループに刺すだけですので♪

ひとつ残念なのはパッケージのコピー、「盛り過ぎ」(笑)

紫外線の当たらない場所に静かに放置でもしない限り20年は・・・・。
その前に、売値が一本50円程度の商品が20年近くもつとすると会社的には・・・。(笑)

お求めの際は近くのホームセンターの園芸用品もしくは農業用品のコーナーへ。
ちなみに時期的な問題なのか札幌の大型ホームセンターにはこの商品は無かった。(短いのは有ったけど)
野営道具 幕周辺用品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。