SSブログ

キテマス  キチャッテマス!! [カヤック]

4月の頭から始まった「パズル作業」、猛ダッシュで終わらせて本日支笏湖まで行ってきました。

前日にエルズミア480のデビューで洞爺湖まで出かけていたNちゃんいわく
「フラフラで怖ぇ~」

構造や材質に大きな違いはあるもののサイズに関しては大体一緒。
フアンダバダバダバ フアンダバダバダバ フアンダバダバダバ ♪ と、ウルトラマンの音楽が頭の中を支配しています><
最近気温こそ高いですがまだ6月になったばかり。
ドライウェア無しでの沈はヤバイです。
それよりも気になっているのがかなりヤッツケで終わらせたので浸水です。

とりあえずとんぼ返りも覚悟しつつ、支笏湖はモーラップのキャンプ場に日帰りインしました。
去年はかなり通いましたが今季は初です。
管理人さん、覚えていてくれてお声掛けがありました。

さてさて、組み立てはM8の蝶ネジを12本締めるだけなので準備は速攻終わります。
乗り込みには気を遣いましたが、まだ気温があまり上がっていない事もあり、湖面も穏やかでスンナリいきました。
もちろんアリュート430やダイブヤックのように飛び込み気味になんてのは無理です。
さ、浸水具合を確かめる為に30分ほどウロチョロする事に。
コップ1杯以上浸水があればその場で修理、もしくは帰宅です。
結果は良好 ♪
グダグダだった接合部ですが何ともなかった。。。

ベニヤック.jpg

その後、洞爺湖から戻ってきたNちゃんのエルズミアと合流し、温泉街方面を流しながら体を慣らします。

素人なりのフィーリングですが、事前リサーチにあった「漕ぎの軽さ」はそれほどは感じませんでした。
アリュートと重さは変わらないからです。
しかしながら、やはりファルトで感じる「水をはらむ感じ」が無いので滑らかに進んでるとは思う。
直進性は特筆に価するほど強くは感じませんでした。いたって普通なんじゃないの!?とさえ思う。
ただし、船体は間違いなく「非左右対称」になってるはずで、しかも、漕ぎ手のスキルにも疑問符がつきます。
したがって、微妙に曲がる船と微妙に曲げて漕ぐ人間が相殺されて、結果、かろうじてなんとなく真っ直ぐ進んでる感じになってる可能性もある(笑)
経済速度と最高速度も計測したかったんですが、途中から5m/s以上の風も吹き始めたので断念。
ちらほらと小型のウサギも出始める湖面状況の中でも、割と安定して漕げたと思う。
喫水線が高いのでアリュートとは雲泥の差だ。
最初はヒザを固定していないとフラフラして危なかったけど、慣れたら足伸ばした状態でも全然イケル

もう、アリュート出さなくなる!?
暖かくなったらダイブヤックで十分遊べるし。
とにかく、シーカヤックの操作スキルをもうちょい身に付けて、チャンスがあれば大海原へ漕ぎ出しますよっと!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。