SSブログ

ソロカマTC [野営道具 幕類]

全国の2万6千人のアスペンタープファンのみなさま、こんにちは
今回はアスペンタープは一切登場いたしません(笑)

最近は週末に出掛ける度に風が強い・・・

タープ泊やハンモック泊ばかりなので、焚き火で暖が取れなくなると非常に寂しい泊まりになってしまいます
特にハンモックの場合は逃げ場が無いので死活問題です
まだこの時期だと風が5メートル以上吹くと、夕方3時以降は寒くて表に居られません

そんな事が何回か続いたので、秋口頃にデビューさせようと思っていた幕を急遽引っ張り出しました

DSC_1413_copy_1656x1242_copy_1242x932.jpg
DODのカマボコテントソロTCです
各部のチェック・ワックス塗布は済んでいます

設営は楽勝だろうと思っていたけど、甘くなかった

まず、ポールの固定が思ってた以上にキツかった
力加減がまだ分からないと言うのもあるけど、こういうのはいきなり現地デビューじゃなくて事前に一度組んでクセを付けておいた方が間違いないかな

あと、片側ペグダウンした後反対側にまわって幕を引っ張るんだけど、大きく浮かせないとなかなか寄ってこなかった

一回で綺麗に決めようとすると中々に気を使う幕だ
特に今回は地面が平らじゃなかったので尚更だった

ただ、立ち上がった後の安心感はハンパない
通年稼働・耐風性・居住性・暖房効率を主に重視してこの幕を選んだんだけど、ほぼ満足のいく幕になる予感しかしない

早速キャノピー立ち上げてみた
DSC_1414_copy_1656x1242.jpg
150㎝のポールを斜めにしてるんですが、120~130㎝位が見た目や耐風性が良いと思う

全然関係ありませんがプチカスタムとして、コットンダックの背もたれに、ずり落ち防止のベルクロを縫い付けました
DSC_1415_copy_1656x1242.jpg

また、100均のまな板利用の3脚テーブルも
DSC_1416_copy_1656x1242.jpg

土曜日は仕事を終えてからの出撃だったんですが、天気予報に反して日中は暑いぐらいで、計らずともポリコットンの遮光性と全面メッシュによる換気性能を体感することとなりました

とは言え3時以降は急速に気温が下がりだし、表での焚き火はもちろんですが、幕内の暖房も同時進行
DSC_1417_copy_1656x1242.jpg
ヒーターアタッチメントはいつもより大きな物をチョイス
使い慣れた幕だと使わないことが多い警報器も設置

アチコチ開けたり閉めたりしながら様子見していましたが、火器をベンチレーション直下に設置したこともあり、四隅のベンチレーションと僅かに隙間のあいているスソ部分だけで警報器が発報する事はありませんでした
パネルが全て尻合わせのダブルスライダー(上下に向かって閉じる)になっているのは神がかっている

暗くなってからは無風で、聞こえるのは虫の鳴き声のみ
至福の時間でした
DSC_1418_copy_1656x1242.jpg

翌朝は幕の内外共にシットリ濡れていましたが、撤収までには乾燥

濡らしてしまった時の面倒さを差し引いても、なお余りある程、高次でバランスの取れた非常に良い幕だと感じた

かなり長い間ネイチャーハイクのオパラス(オパルス)と迷っていたけど、こちらを選んで自分的には大正解だった

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。