SSブログ

年越し@支笏湖 ’16 [おとまり会]

今年も高齢の年越し@支笏湖を敢行しました

天気予報によるとあまり芳しくない感じだ

今年は薪ストと大型幕は持ち出さず、サクッと1泊だけするつもり

31日はお昼近くに家を出発
意外にも天気は悪くないぞ!

本日の支笏湖の様子.jpg

いつものポロピナイに着いてビックリしました!!
雪が少ない !
積雪は10cmほどでしょうか
軽く雪ハネしたらすぐ地面 ♪

幕はメガライト、メガホーン、ペンタライトと悩みましたが、立ち姿の美しいペンタライトを持ち出しました
ペンタライト設営.jpg

設営後、ご飯食べたらあっという間に夕方
楽しみにしていた中華ケロシンランタンのフィールドデビューです

ランタン点灯.jpg
ウハハ ♪  快調ですよ~~
爆光です.jpg
よく見ていただくとわかるんですが、サイドリフレクターを装着しているので湖側への光の広がりはかなり押さえ込まれています

さ、晩ご飯っと

今回の火器と言うか暖房はウィスパーライト・インターナショナル灯油ドライブ+SOTO レギュレーターストーブ(CB缶)
この二つを時間帯によって使い分け
CB缶暖房ですが、朝一とか外出から帰った時などの「とりあえず」には最高!
ヒーターアタッチメント乗せなくても着火さえすれば暖かいし
ヒーターアタッチメントを乗せると横の輻射が結構あるので缶自体が暖められ火力キープできるかな?と思っていましたが火力低下は防げませんでした
使う火器によっては缶のレイアウトも変わるのでキープは可能だと思う
また、思ってた以上にCOの排出が・・・・・。
さらには、ペンタライトの空間には力不足
まぁ、もともとワカサギ釣りの際のメガライトで使うつもりでの購入だからこれはしゃぁない

で、ひとしきり検証を済ませ ↓
溶岩石プレートで焼肉.jpg
溶岩石プレートで牛肉を
以前この上で焼く玉ねぎが美味しいと書きましたが、長ネギは更に美味!!

それにしても今年は雪も少ないし、暖かい
大晦日の気温.jpg
暴風に見舞われることも無さそうなので安心して眠れそうです

大晦日の支笏湖.jpg
中華ランタンを幕内に回収し、夢の国へ zzz

翌朝は5時前には起床し晴れ間を待ったんですが天気はイマイチ

例によって初日の出を拝もうと人が来るわけなんですが、去年よりも更に人が少ない
昨夜から訪れる釣り人も少ないし
どうしちゃったんだろう???

外の様子を伺いつつ朝食を済ませる頃にはようやく太陽が
初日の出.jpg

キッチリ写真も撮れたことだし、さっさと温泉街方面へGO

天気悪かったらすぐ帰宅するつもりだったんですが太陽様が顔を出したので今回は紋別岳から支笏湖を見下ろしてやろうと思います
頂上を目指す.jpg
目指すのは真ん中に写っている電波塔の建っている白い冠雪部分
2時間ほど山を登りつづけ
紋別岳頂上.jpg
恵庭岳
恵庭岳.jpg
風不死岳+樽前山
風不死岳と樽前山.jpg

標高が低いからとナメていましたがなんだかんだで往復10キロくらいはある
足が痛くてたまりません><

chizroid_map.png

体が戻るまでしばし休養しま~す

P.S.

家に戻ってから早速ランタンの点検清掃を行いましたが、もう既に素焼きのノズルが緩んでいた・・・。
落下→破損 とならないようにステン針金で固定はしてあるもののこんなに早く緩むとは思わなかった
増し締めしようとするとマントルを壊してしまうし
ステンノズルに交換してネジロックもしくはクイックスチール等で完全固定したほうがいいのかなぁ
でもさ、予備部品で本体価格越えちゃうジャマイカ!!   
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

中華ケロシンランタン その後追記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。