SSブログ

ベニヤック 強制終了 [カヤック]

人間、年齢を重ねると色々と変化があるものです

性格が穏やかになったり、逆に頑固になったり、あるいは涙もろくなったり
夜中にトイレ行きたくなって目が覚めたり、そのくせ朝が早くなったり
はたまた、数人集まると必ず薬の話か病気の話になったり(笑)

自分もついこの間久々に号泣しました。。。

仕事を終え帰宅すると、真っ先に冷蔵庫をあけ水分補給するのが毎日のルーティーンなんですが、この前の土曜日もそう、いつもと変わらないはずでした

いつもと同じように冷蔵庫を開けると、いつもは無い1ℓのステンボトルが
前日に消費しきれなかった物をボトルごと放り込んでおいたのでした
迷わずそいつを掴んで、、、、と、ここまでは良かったんですが、指紋が浅くなり物を掴み辛くなっている自分の手、スルっと手をくぐりぬけたボトルは地球の中心に吸い寄せられていきました
「させるかっ!!」 とばかりに先回りした手は掴み取るどころか逆にボトルを上にカチ上げる結果に
自由落下に回転運動を付与されたボトルは狙っていたかのように左足の薬指にメガヒット!!

「△@※<>POj※402p3ふじこっ!」  と、絶叫し遠のいていく意識
完全に涙腺崩壊しました(笑)

「ボトルの分際で、ンナロー!」と、ぶっ潰してやりたい気分に駆られましたが、そこは大人の自分、ぎゅーっと握り締めるだけで勘弁してやりました


で、紫色に彩色された薬指を気にしつつ、本日も支笏湖へ繰り出しました with ベニヤック

今日はほとんど出艇する事の無いポロピナイへ
温泉街まで岸よりをノンビリと、往復4時間くらいかけて漕ぐ予定でしたがコンディションはイマイチ
程なくして合流したnrちゃん、本日はアリュート380です
黙って波間を漂っていても沈するとは到底思えないほど安定性のあるアリュートですが、やはり漕ぐのは辛そうです
対してベニヤック、1次安定性はソコソコあるものの、常に沖からの波に注意を払っています
漕いでいる分には沈の危険性はあまり感じません
コックピットが浸水してしまうような波も出始めているので遠出は諦め近場をチョロチョロと漕ぎ、程なく上陸しエネルギー補給を
湖面状況はジワジワと悪くなり、先程までTシャツ1枚で漕いでいたのになんだか寒いです
上に長袖ラッシュガード+ドライトップを着込みもう少し先まで足を延ばすことに
アリュートは相変わらず辛そうでしたが、ベニヤックはスイスイ進みます
調子こいて波に突っ込むようにパドリングをし遊んでいました
カヤックが波で持ち上げられ、その後下がった時に何度かスターン部で波を叩く感じに
何度か繰り返しているうちに後ろから変な感触が
足元を見ると水が流れ込んできています
nrちゃんに 「ヤバイ 浸水だ」 と声をかけ 猛ダッシュで岸を目指しましたがあっという間に転覆
スターン部はちぎれて分離しています
パドルを放すことなく、落ち着いて沈脱はできたものの独りではどうしようもありません
アリュートに片手で掴まり、もう片方の手で自分の船体を掴んだ状態で岸まで引っ張ってもらいました
自身も全力でバタ足してたんですが、猛烈に重かったようです
波間を漂っていたスターン部は試乗会を開催していたモンベルの関係者様が捕獲、岸まで引っ張ってきてくれました

1474783566150.jpg

その後2分割された船体の、大きな方はアリュートで曳航、もう1つは自分で担いで徒歩で車まで戻りました

ベニヤックのシーズンはこれにて強制終了
今後コイツをどうするかはまだ決めていません

それよりも思ったのは、今回はたまたま幸運が重なり笑い話で済んでいる事だ
nrちゃんが近くにいた事
他のカヤッカーと同方向に漕いでいたので、手を貸してもらえた事
たまたま数分前にドライウェアを着込んだ事
夏場のシュノーケリングに伴い、水深のある所での船からの入水・再乗艇の経験があった事
その他にも色々ある
もしこれが前回の野営時の、真っ暗な中で、しかも伴走者が離れている状況だったらと思うとゾッとする

自身が気をつけるのはもちろん、他の人に忍び寄る危険にもいち早く気が付けるようにならないとなぁ と痛感した一日でした

あ~、楽しくて良い経験だった!

シルバーウィーク@支笏湖 [おとまり会]

大丈夫! 生きてます!

ここ二年ほど、金無い・時間無い・からだの調子悪い とロクな事が有りませんでしたが、そんな生活に別れを告げたのが8月の頭
以来、体の調子を上向きに修正しつつジワジワと活動を再開していました

そんなこんなで、今回のSWは暫くぶりの連休となりました

土曜日は仕事だったんですが、お昼には切り上げる事ができたのでいったん帰宅して体を清めたあと猛ダッシュで支笏湖に向かいました

天気はソコソコだったんですがポロピナイに人はあまり居なかった

で、次に通過したのはモラップキャンプ場
道路際まで誘導員が出ていました
激混みなんでしょう
もちろんこの先の美笛キャンプ場も同じでしょうね

ハナっから分かりきっているので目指したのは通称「美笛・チップ船」
2泊3日の行程で、ダイブヤックを引っ張っていくので準備にも時間がかかります

今回の荷物.jpg

そうこうしている内にNrちゃん到着
Nrちゃんの準備を待つ間、初曳航の感触を掴むため近場をグルグルと漕ぎます
風もそんなに強くはなく、白波もかろうじては立ってはいませんが結構なうねり

Nrちゃん艇.jpg


さ、Nrちゃん、出発しますよ~

出発~.jpg

コンディションを考えると時間的に余裕は無いのでかなり沖合いを漕いで一直線に目的地を目指しました
右前方からの向かい風なので油断していると横波に持っていかれそうになります
何度か、巻いてくる波をかぶりカバーの無いコクピットは水浸し
ダイブヤックの重さもヒシヒシ感じます><
危険だと感じたので真っ暗になる前に陸地を目指すことに
で、暫く漕いだ後、ようやく野営地に到着
猛烈に疲れました

サクッと幕を設営したあとはようやく晩御飯
気温は思ってたより高かったので穏やかに過ごせました

変わって2日目はほぼ雨
ドライウェア着込めば何も問題は無いんですが気分が乗らないのでほとんどの時間を寝て過ごしました
せっかく引っ張ってきたダイブヤックも意味なし!!
with ダイブヤック.jpg

3日目は朝から晴れ
その分気温も下がり、10℃を下回っていた
9時頃を過ぎると気温も上がりだし、コンディションは非常に良いのですが、食材も食べつくしたし、後片付けも大変なので早めに戻る事に
来た時よりも荷物が軽くなっている事もあるけど、復路は2艇の重量バランスを考えて荷物を積み込んだのでスイスイ進みます
たぶんダイブヤックのイスを倒した状態なら更に漕ぎが軽くなっただろうと思われる

帰りしな、いつもポロピナイに立ち寄るんですが、フネ漕いでる人が全然いません
一般的な人達にとっての「シーズン」はもう終わりなんですね
撤収時 ポロピナイにて.jpg

ようやく静かに野営できるシーズンの始まりだぁ~~!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。